| 開催日時 | 2016年9月24日(土) | 
| 主催会長 | 兵庫医科大学呼吸器内科 中野 孝司 | 
| 場所 | 大阪国際交流センター | 
1題につき発表6分、追加討論2分
第1会場
 演題番号1~47 / 2階/さくら東
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:40) | |
| 若手奨励賞【初期】 1~10 9:00 – 10:20  | りんくう総合医療センター総合内科・感染症内科 倭 正也 兵庫医科大学内科学総合診療科学 太田 好紀  | 
| 若手奨励賞【後期】 11~20 10:20 – 11:40  | 神戸市立医療センター中央市民病院総合診療科 西岡 弘晶 奈良県立医科大学総合診療科 吉本 清巳  | 
| 昼休み (11:40 – 12:00) | |
| ■近畿支部評議員会(12:00 – 13:00) | |
| 休憩 (13:00 – 13:15) | |
| ■若手奨励賞表彰式(13:15 – 13:25) | |
| ■午後の部(13:30 – 17:06) | |
| 消化器1 21~26 13:30 – 14:18  | 大阪市立大学附属病院消化器内科 湯川 知洋 | 
| 消化器2 27~31 14:18 – 14:58  | 兵庫医科大学内科学消化管科 福井 広一 | 
| 消化器3 32~37 14:58 – 15:46  | 市立豊中病院消化器内科 福井 浩司 | 
| 消化器4 38~42 15:46 – 16:26  | 関西医科大学付属病院内科学第三講座 田橋 賢也 | 
| 消化器5 43~47 16:26 – 17:06  | 奈良県立医科大学消化器・内分泌代謝内科 守屋 圭 | 
| ■閉会式(17:06 – ) | |
第2会場
 演題番号48~90 / 2階/さくら西
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:40) | |
| 循環器1 48~53 9:00 – 9:48  | 田附興風会医学研究所北野病院循環器内科 船迫 宴福 | 
| 循環器2 54~58 9:48 – 10:28  | 西神戸医療センター循環器内科 永澤 浩志 | 
| 循環器3 59~62 10:28 – 11:00  | 和歌山県立医科大学附属病院循環器内科 猪野 靖 | 
| 循環器4 63~67 11:00 – 11:40  | 北播磨総合医療センター 大橋 佳隆 | 
| 昼休み (11:40 – 12:00) | |
| ■近畿支部評議員会(12:00 – 13:00) | |
| 休憩 (13:00 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 16:34) | |
| 呼吸器1 68~73 13:30 – 14:18  | 近畿大学医学部附属病院呼吸器・アレルギー内科 岩永 賢司 | 
| 呼吸器2 74~79 14:18 – 15:06  | 国立病院機構姫路医療センター呼吸器内科 佐々木 信 | 
| 呼吸器3 80~85 15:06 – 15:54  | 大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科 平島 智徳 | 
| 呼吸器4 86~90 15:54 – 16:34  | 公立学校共済組合近畿中央病院呼吸器内科 合屋 将 | 
第3会場
 演題番号91~111 / 2階/小ホール
| 時間割 | 担当座長 | 
| 内分泌・代謝1 91~96 9:00 – 9:48  | 神戸大学医学部附属病院糖尿病内分泌内科 井口 元三 | 
| 内分泌・代謝2 97~101 9:48 – 10:28  | 滋賀県立成人病センター 糖尿病・内分泌内科 山本 泰三 | 
| 内分泌・代謝3 102~106 10:28 – 11:08  | 愛仁会高槻病院糖尿病内分泌内科 冨永 洋一 | 
| 内分泌・代謝4 107~111 11:08 – 11:48  | 京都大学附属病院糖尿病内分泌栄養内科 藤井 寿人 | 
| 昼休み (11:48 – 14:00) | |
| ■専門医部会教育セミナー(14:00 – 16:00) テーマ:『「地域医療連携で支える超高齢社会」~非がん患者の終末期医療』  | |
第4会場
 演題番号112~141 / 2階/会議室A・B
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:08) | |
| アレルギー・膠原病1 112~116 9:00 – 9:40  | 神鋼記念会神鋼記念病院膠原病リウマチセンター 辻 剛 | 
| アレルギー・膠原病2 117~121 9:40 – 10:20  | 近畿大学医学部附属病院血液膠原病内科 野崎 祐史 | 
| 一般 122~127 10:20 – 11:08  | 兵庫医科大学病院糖尿病・内分泌・代謝科 庄司 拓仁 | 
| 昼休み (11:08 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 15:22) | |
| 血液1 128~132 13:30 – 14:10  | 神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科 薬師神公和 | 
| 血液2 133~137 14:10 – 14:50  | 関西電力病院血液内科 平田 大二 | 
| 血液3 138~141 14:50 – 15:22  | 兵庫医科大学血液内科 玉置 広哉 | 
第5会場
 演題番号142~169 / 2階/会議室C・D
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:08) | |
| 腎臓1 142~146 9:00 – 9:40  | 兵庫医科大学病院内科学腎・透析科 木田 有利 | 
| 腎臓2 147~150 9:40 – 10:12  | 大津赤十字病院腎臓内科 前田咲弥子 | 
| 神経1 151~154 10:12 – 10:44  | 奈良県立医科大学神経内科 杉江 和馬 | 
| 神経2 155~157 10:44 – 11:08  | 国立病院機構舞鶴医療センター臨床研究部 吉岡 亮 | 
| 昼休み (11:08 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 15:06) | |
| 感染症1 158~161 13:30 – 14:02  | 高槻病院呼吸器内科 船田 泰弘 | 
| 感染症2 162~165 14:02 – 14:34  | 公立豊岡病院組合立豊岡病院総合診療科 南 建輔 | 
| 感染症3 166~169 14:34 – 15:06  | 堺市立総合医療センター内科 青柳 健一 | 
