| 開催日時 | 2018年9月22日(土) 8時55分~15時30分 | 
| 主催会長 | 兵庫医科大学内科学循環器内科 増山 理 | 
| 場所 | 大阪国際交流センター | 
| 開催案内 | 参加受付:8時30分~15時15分 / 単位登録:9時~16時45分 会場案内図、時間割、参加者・演者へのお知らせ[PDF:959KB]  | 
※第221回近畿地方会は1題につき発表5分、追加討論2分の7分進行といたします
 発表時間にご注意ください
第1会場
 演題番号1~34 / 2階 さくら東
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■開会式(8:55 – 9:00 ) | |
| ■午前の部(9:00 – 11:20) | |
| 若手奨励賞(初期) 1~10 9:00 – 10:10  | 
市立福知山市民病院総合内科・研究研修センター 川島 篤志 堺市立総合医療センター総合内科 片田 圭宣  | 
| 若手奨励賞(後期) 11~20 10:10 – 11:20  | 
富田林病院循環器内科・総合内科 谷口 貢 洛和会丸太町病院救急・総合診療科 上田 剛士  | 
| 休憩 (11:20 – 12:00) | |
| ■近畿支部評議員会 (12:00 – 13:00) | |
| 休憩 (13:00 – 13:15) | |
| ■若手奨励賞表彰式(13:15 – 13:25) | |
| 休憩 (13:25 – 13:45) | |
| ■午後の部(13:45 – 15:08) | |
| 消化器5 21~24 13:45 – 14:13  | 
奈良県立医科大学消化器内科 守屋 圭 | 
| 内分泌・代謝3 25~29 14:13 – 14:48  | 
神戸市立医療センター中央市民病院糖尿病内分泌内科 松岡 直樹 | 
| 内分泌・代謝4 30~34 14:48 – 15:23  | 
兵庫県立加古川医療センター糖尿病・内分泌内科 飯田 啓二 | 
| ■閉会式(15:23 – ) | |
第2会場
 演題番号35~71 / 2階 さくら西
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:41) | |
| 循環器1 35~39 9:00 – 9:35  | 
市立貝塚病院内科 中 聡夫 | 
| 循環器2 40~45 9:35 – 10:17  | 
日本赤十字社和歌山医療センター循環器内科 田村 崇 | 
| 循環器3 46~51 10:17 – 10:59  | 
住友病院循環器内科 平岡 久豊 | 
| 循環器4 52~57 10:59 – 11:41  | 
国立病院機構大阪医療センター循環器内科 安部 晴彦 | 
| 休憩 (11:41 – 12:00) | |
| ■近畿支部評議員会 (12:00 – 13:00) | |
| 休憩 (13:00 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 15:08) | |
| 循環器5 58~61 13:30 – 13:58  | 
和歌山県立医科大学循環器内科 穂積 健之 | 
| 呼吸器3 62~66 13:58 – 14:33  | 
田附興風会医学研究所北野病院呼吸器センター 福井 基成 | 
| 呼吸器4 67~71 14:33 – 15:08  | 
兵庫県立淡路医療センター呼吸器内科 小谷 義一 | 
第3会場
 演題番号72~93 / 2階 小ホール
| 時間割 | 担当座長 | 
| 消化器1 72~76 9:00 – 9:35  | 
国立病院機構大阪医療センター消化器内科 三田 英治 | 
| 消化器2 77~81 9:35 – 10:10  | 
関西医科大学内科学第三講座 福井 寿朗 | 
| 消化器3 82~87 10:10 – 10:52  | 
大阪市立大学消化器内科 灘谷 祐二 | 
| 消化器4 88~93 10:52 – 11:34  | 
大津赤十字病院消化器内科 河南 智晴 | 
| 昼休み (11:34 – 14:00) | |
| ■教育セミナー (14:00 – 16:30) 『内科医に必要な消化器領域の知識』  | 
|
第4会場
 演題番号94~132 / 2階 会議室A・B
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:41) | |
| 血液1 94~99 9:00 – 9:42  | 
高槻赤十字病院血液・腫瘍内科 安齋 尚之 | 
| 医学生1 100~105 9:42 – 10:24  | 
兵庫医科大学内科学循環器内科 増山 理 近畿大学循環器内科 宮崎 俊一  | 
| 血液2 106~111 10:24 – 11:06  | 
大阪市立大学医学部附属病院血液内科・造血細胞移植科 中前 博久 | 
| 血液3 112~116 11:06 – 11:41  | 
大阪赤十字病院血液内科 今田 和典 | 
| 昼休み (11:41 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 15:22) | |
| 腎臓1 117~121 13:30 – 14:05  | 
京都桂病院腎臓内科 宮田 仁美 | 
| アレルギー・膠原病1 122~127 14:05 – 14:47  | 
大阪南医療センターリウマチ・膠原病・アレルギー科 大島 至郎 | 
| アレルギー・膠原病2 128~132 14:47 – 15:22  | 
神鋼記念病院膠原病リウマチセンター 籏智さおり | 
第5会場
 演題番号133~169 / 2階 会議室C・D
| 時間割 | 担当座長 | 
| ■午前の部(9:00 – 11:41) | |
| 感染症1 133~137 9:00 – 9:35  | 
八尾市立病院感染制御内科 福盛 達也 | 
| 感染症2 138~141 9:35 – 10:03  | 
大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学 掛屋 弘 | 
| 感染症3 142~146 10:03 – 10:38  | 
近畿大学医学部附属病院安全管理部感染対策室 吉田耕一郎 | 
| 感染症4 147~150 10:38 – 11:06  | 
神戸市立医療センター中央市民病院総合内科 西岡 弘晶 | 
| 神経1 151~155 11:06 – 11:41  | 
兵庫医科大学内科(神経・脳卒中科) 木村 卓 | 
| 昼休み (11:41 – 13:30) | |
| ■午後の部(13:30 – 15:08) | |
| 神経2 156~160 13:30 – 14:05  | 
天理よろづ相談所病院神経内科 末長 敏彦 | 
| 一般1 161~165 14:05 – 14:40  | 
りんくう総合医療センター総合内科・感染症内科 倭 正也 | 
| 一般2 166~169 14:40 – 15:08  | 
枚方公済病院総合診療科 片岡 宏 | 
第6会場
 演題番号170~191 / 3階 銀杏
| 時間割 | 担当座長 | 
| 内分泌・代謝1 170~174 9:00 – 9:35  | 
高槻赤十字病院糖尿病内分泌科 金子至寿佳 | 
| 内分泌・代謝2 175~180 9:35 – 10:17  | 
大阪急性期・総合医療センター糖尿病内分泌内科 馬屋原 豊 | 
| 呼吸器1 181~185 10:17 – 10:52  | 
神戸大学医学部附属病院呼吸器内科 山本 正嗣 | 
| 呼吸器2 186~191 10:52 – 11:34  | 
大阪府済生会泉尾病院呼吸器内科 廣岡 亜矢 | 
