| 開催日時 | 2018年6月3日(日) 9時~11時13分 | 
| 主催会長 | 徳島大学大学院医歯薬学研究部呼吸器・膠原病内科学分野 西岡 安彦 | 
| 場所 | あわぎんホール | 
1題各5分追加討論各2分
第1会場
演題番号1~14 / 5階 小ホール
| 時間割 | 担当座長 | 
| 消化器1(研修医) 1~4 9:00 – 9:28  | 
徳島大学病院消化器内科 岡本 耕一 | 
| 消化器2(研修医) 5~8 9:28 – 9:56  | 
高知赤十字病院消化器内科 岡崎三千代 | 
| 消化器3 9~11 9:56 – 10:17  | 
松山赤十字病院肝胆膵センター 上甲 康二 | 
| 消化器4 12~14 10:17 – 10:38  | 
香川大学医学部消化器・神経内科学 野村 貴子 | 
| 休憩 (10:38 – 12:00) | |
| 12:00 – 13:00 | 四国支部評議員会 | 
第2会場
演題番号15~33 / 5階 会議室6
| 時間割 | 担当座長 | 
| 循環器1(研修医) 15~19 9:00 – 9:35  | 
松山赤十字病院循環器内科 久保 俊彦 | 
| 循環器2 20~23 9:35 – 10:03  | 
徳島大学病院循環器内科 山口 浩司 | 
| 循環器3 24~26 10:03 – 10:24  | 
近森病院循環器内科 中岡 洋子 | 
| 腎臓1(研修医) 27~30 10:24 – 10:52  | 
徳島大学大学院医歯薬学研究部腎臓内科学分野 村上 太一 | 
| 腎臓2 31~33 10:52 – 11:13  | 
松山赤十字病院腎臓内科 上村 太朗 | 
第3会場
演題番号34~52 / 4階 会議室2,3
| 時間割 | 担当座長 | 
| 呼吸器1(研修医) 34~37 9:00 – 9:28  | 
高知大学医学部血液・呼吸器内科学 窪田 哲也 | 
| 呼吸器2(研修医) 38~40 9:28 – 9:49  | 
高松赤十字病院呼吸器科 六車 博昭 | 
| 呼吸器3 41~44 9:49 – 10:17  | 
高知医療センター呼吸器内科 浦田 知之 | 
| 呼吸器4 45~48 10:17 – 10:45  | 
徳島市民病院腫瘍内科 柿内 聡司 | 
| アレルギー・膠原病(うち3題研修医) 49~52 10:45 – 11:13  | 
徳島大学病院呼吸器・膠原病内科 河野 弘 | 
第4会場
演題番号53~71 / 4階 会議室4
| 時間割 | 担当座長 | 
| 内分泌・代謝1(研修医) 53~56 9:00 – 9:28  | 
高松赤十字病院内分泌代謝科 大山 知代 | 
| 内分泌・代謝2 57~59 9:28 – 9:49  | 
香川大学医学部内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学講座 井町 仁美 | 
| 内分泌・代謝3 60~62 9:49 – 10:10  | 
済生会松山病院内科 梅岡 二美 | 
| 感染症1(うち2題研修医) 63~66 10:10 – 10:38  | 
徳島大学病院感染制御部 東 桃代 | 
| 感染症2 67~71 10:38 – 11:13  | 
香川県立中央病院感染症科 横田 恭子 | 
第5会場
演題番号72~85 / 4階 会議室5
| 時間割 | 担当座長 | 
| 血液1(研修医) 72~74 9:00 – 9:21  | 
香川大学医学部附属病院血液内科 植村麻希子 | 
| 血液2(うち2題研修医) 75~78 9:21 – 9:49  | 
徳島県立中央病院血液内科 尾崎 修治 | 
| 神経1(研修医) 79~81 9:49 – 10:10  | 
高知大学医学部附属病院神経内科 森田ゆかり | 
| 神経2 82~85 10:10 – 10:38  | 
愛媛大学病院薬物療法・神経内科 辻井 智明 | 
第6会場
4階 大会議室
| 10:00 – 11:30 | 教育セミナー テーマ『複数の問題点から疾患を分析する』  | 
| 昼休み (11:30 – 12:00) | |
| 13:00 – 13:20 | 初期臨床研修医奨励賞・指導医賞 授与式 | 
| 13:30 – 17:00 | 第58回四国支部主催生涯教育講演会 | 
