第1日目プログラム
― 2024 年4 月12日(金)―
(東京国際フォーラム ホールA)
シンポジウム① 9時00分~11時00分(120分)
司会:東京医科歯科大学    横田 隆徳
聖マリアンナ医科大学       新井 文子
「核酸医薬治療の最前線」【要旨】
遺伝性ATTRアミロイドーシスに対するsiRNA治療薬
Duchenne型筋ジストロフィーに対する核酸治療
東京医科歯科大学 永田 哲也【略歴】
高LDLコレステロール血症に対するsiRNA治療薬インクリシラン
りんくう総合医療センター 山下 静也【略歴】
脊髄性筋委縮症に対するアンチセンス核酸治療
名古屋大学 佐橋健太郎【略歴】
神経希少難病に対する核酸治療薬
ハーバード医科大学 中山 東城【略歴】
教育講演①  11時00分~11時20分(20分)
「急性腎障害から慢性腎臓病への移行:最近の進歩」【要旨】
座長:東北大学  宮崎真理子    
京都大学  柳田 素子【略歴】
教育講演②  11時20分~11時40分(20分)
「下垂体疾患の最前線」【要旨】
座長:帝京大学  大久保由美子   
奈良県立医科大学  高橋  裕【略歴】
教育講演③  11時40分~12時00分(20分)
「重症筋無力症の最新の治療法」【要旨】
座長:日本医科大学  木村 和美    
国際医療福祉大学  村井 弘之【略歴】
日本内科学会令和6年定時総会 13時00分~14時00分
*定時総会終了後に「第37回内科学会奨励賞授与式」を執り行います(予定)
教育講演④  14時00分~14時20分(20分)
「進行性線維化を伴う間質性肺疾患(PF-ILD)の臨床」【要旨】
座長:徳島大学  西岡 安彦    
自治医科大学  坂東 政司【略歴】
招請講演①  14時20分~15時00分(40分)
「骨・ミネラル代謝異常症の病因、病態と治療」【要旨】
座長:金沢大学  篁  俊成    
たまき青空病院  福本 誠二【略歴】
教育講演⑤  15時00分~15時20分(20分)
「Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder=CKD-MBD
 -慢性腎臓病を介したCa/P代謝異常と老化の融合-」【要旨】
座長:大阪大学  猪阪 善隆    
福島県立医科大学  風間順一郎【略歴】
招請講演②  15時20分~16時00分(40分)
「オンコネフロロジー:腫瘍学と腎臓病学の接点」【要旨】
座長:東京医科大学  菅野 義彦    
名古屋大学  安藤 雄一【略歴】
教育講演⑥  16時00分~16時20分(20分)
「抗がん薬の消化器毒性とその対策」【要旨】
座長:関西医科大学  長沼  誠    
徳島大学  高山 哲治【略歴】
教育講演⑦  16時20分~16時40分(20分)
「慢性骨髄性白血病の治療の進歩 」【要旨】
座長:東京大学  黒川 峰夫    
秋田大学  髙橋 直人【略歴】
教育講演⑧  16時40分~17時00分(20分)
「筋炎診断の最前線」【要旨】
座長:大阪公立大学  伊藤 義彰    
国立精神・神経医療研究センター  西野 一三【略歴】

