第304回北海道地方会
◆2025年6月28日(土) ◆会長:北海道大学大学院免疫・代謝内科学教室 渥美 達也 ◆現地開催
初期研修医の部
◆最優秀若手奨励賞◆
- 演題番号27
- 北海道大学病院臨床研修センター
演者:小澤 史弥 / 指導医: 久田 諒
両下垂足で発症した非全身性血管炎性ニューロパチー(NSVN)の1例
◆優秀若手奨励賞◆
- 演題番号37
- 砂川市立病院消化器内科
演者:西山 友里香 / 指導医: 杉山 雄哉
長期にわたる消化器症状と体重減少を呈し、内視鏡検査が診断の契機となったオルメサルタン関連スプルー様腸症の1例
- 演題番号24
- 市立稚内病院内科
演者:福田 柊斗 / 指導医:村中 徹人
L110P-E148Q複合ヘテロ接合体を持つ家族性地中海熱非典型例
- 演題番号25
- 市立稚内病院内科
演者:岸 雅大 / 指導医: 村中 徹人
Good症候群の1例
後期研修医の部
◆最優秀若手奨励賞◆
- 演題番号6
- 旭川医科大学内科学講座消化器内科学分野
演者: 東崎 千晶 / 指導医:河端 秀賢
嚢胞変性を伴うNETとの鑑別に苦慮したParagangliomaの1例
◆優秀若手奨励賞◆
- 演題番号10
- 釧路労災病院内科
演者:岡本 浩彦 / 指導医: 澤田 憲太郎
持続する下肢痛を契機に指摘されたイホスファミド関連Fanconi症候群の1例
- 演題番号5
- 札幌医科大学附属病院呼吸器・アレルギー内科
演者:横田 基宥 / 指導医: 宮島 さつき
繰り返す難治性両側気胸を契機に診断された血管型Ehlers-Danlos症候群の1例