MENU

第3日 ―2022年4月17日(日)― 講演会場(ロームシアター京都)

第3日 ―2022年4月17日()―
講演会場(ロームシアター京都 メインホール)

シンポジウム3.9時00分~11時00分(120分)
分子標的薬が変える内科
司会 慶應義塾大学 竹内  勤
   産業医科大学 田中 良哉

1.造血器腫瘍領域の分子標的薬……………………………………九州大学 赤司 浩一
2.リウマチ性疾患治療の発展と今後の課題………………………北里大学 山岡 邦宏
3.分子標的治療薬登場による炎症性腸疾患診療のパラダイムシフト…杏林大学 久松 理一
4.呼吸器領域における分子標的薬の現状…………………………長崎大学 迎   寛
5.神経筋疾患の分子標的薬…………………………………………山口大学 神田  隆
6.膠原病における分子標的薬………………………………………京都大学 森信 暁雄

教育講演12.11時00分~11時20分(20分) 座長 新潟大学 小野寺  理
免疫チェックポイント阻害薬による神経筋疾患…………………慶應義塾大学 鈴木 重明

教育講演13.11時20分~11時40分(20分) 座長 高知大学 藤本 新平
肥満症治療の最前線―減量・代謝改善手術と肥満2型糖尿病―…千葉県立保健医療大学 龍野 一郎

教育講演14.11時40分~12時00分(20分) 座長 京都大学 高折 晃史
造血幹細胞移植療法の現状と未来……………………………………北海道大学 豊嶋 崇徳

一般演題プレナリーセッション 12時00分~13時00分(60分)
座長:東京大学 矢冨  裕

1.未治療EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんを対象とした
オシメルチニブ初回治療における腫瘍内PD-L1発現の検討:
多施設共同前向き観察研究(演題番号197)…………京都府立医科大学 吉村 彰紘
2.GNEミオパチーと血小板減少
(演題番号212)…………………………国立精神神経医療研究センター 森 まどか
3.全身性強皮症に合併した肺高血圧症におけるYKL-40とVEGFの解析
(演題番号233)………………………………………………兵庫医科大学 古川 哲也
4.日本人高齢者における新型コロナウイルスワクチン接種後の
IgG抗体価に関する検討(演題番号257)………………………九州大学 池崎 裕昭
5.進行肺がんの静脈血栓塞栓症発症に対する修正Khorana scoreの
有用性に関する検討(演題番号266)……………………………島根大学 河角 敬太
6.電子聴診器とオンライン診療システムによるリアルタイム遠隔聴診の有用性:
従来の聴診器を用いた聴診をコントロールとしたオープンラベルランダム化比較試験
(演題番号280)………………………………………………獨協医科大学 伊藤 天大


招請講演5.13時00分~13時40分(40分) 座長 東京大学 四柳  宏
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現在と未来…………川崎市健康安全研究所 岡 部 信 彦

教育講演15.13時40分~14時00分(20分) 座長 東京大学 森 屋 恭 爾
COVID-19に対する免疫療法の進歩と感染対策…………………愛知医科大学 三 鴨 廣 繁

教育講演16.14時00分~14時20分(20分) 座長 長崎大学 前村 浩二
心不全と利尿ペプチド…………………………………………奈良県立医科大学 斎藤 能彦

教育講演17.14時20分~14時40分(20分) 座長 東北大学 宮崎 真理子
慢性腎臓病(CKD)対策における地域連携・多職種連携…………島根大学 伊藤 孝史・他

教育講演18.14時40分~15時00分(20分) 座長 兵庫医科大学 飯島 尋子
NAFLDの病態と治療……………………………………………………三重大学 竹井 謙之

 

優秀演題セッション(3) 13時00分~14時10分(70分)

会場:京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 第1展示場
座長:京都大学 中嶋 蘭/京都大学 藤田 義人

【感染症】
1.岡山大学病院におけるCOVID-19アフターケア外来の取り組み
(演題番号242)……………………………………………………岡山大学 大塚 勇輝
2.新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン接種者の
感染中和活性の経時的評価(演題番号245)……………………京都大学 数馬 安浩
3.腸内共生病原菌を標的としたGVHDの制御
(演題番号250)……………………………………………………東京大学 藤本 康介
4.和歌山県内におけるダニ媒介感染症55例の臨床的検討
(演題番号251)………………………………………和歌山県立医科大学 寺本  寛
5.本邦のナショナルデータベースを用いたCOVID-19の大規模疫学調査
(演題番号263)………………………………………………浜松医科大学 宮下 晃一

【アレルギー・膠原病】
6.SLE単球におけるcGAS-STING経路を介した
IFNα産生亢進メカニズムの解明(演題番号231)…………順天堂大学 久我 大雅
7.関節リウマチ分子標的治療薬による骨代謝へのクラスエフェクト
~FIRST registryより~(演題番号236)…………………産業医科大学 大久保 直紀

【内分泌・代謝】
8.親子で高安動脈炎を発症した2症例と疾患iPS細胞を用いた
その病態の解明(演題番号177)…………………………………京都大学 藤田 晴香

■優秀演題セッション(4)13時00分~14時10分(70分)

会場:京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 第1展示場
座長:京都大学 葛谷 聡/京都大学 山下 浩平

【神経】
1.Creutzfeldt-Jakob病のArterial spin labeling画像は
大脳皮質病変では低灌流を示す(演題番号210)………………福井大学 北崎 佑樹
2.パーキンソニズム優位型多系統萎縮症の白質と黒質緻密部変性の解析
(演題番号218)…………………………………………………順天堂大学 小川  崇
3.虚血性脳卒中患者における脳微小出血進展
(演題番号225)…………………………………………九州医療センター 溝口 忠孝

【循環器】
4.心エコーで診断したcalcified amorphous tumorの11例の検討
(演題番号163)……………………………………………………秋田大学 鈴木 真由
5.心不全患者における内服種類数の予後への影響(CURE-HFレジストリー)
(演題番号165)……………………………………………………信州大学 金井 将史

【血液】
6.本邦における特発性好酸球増加症候群に関する全国調査
(演題番号208)……………………………………………………東京大学 本田  晃

【腫瘍】
7.血液疾患患者における新型コロナウイルスワクチン接種による
抗体獲得能の検討(演題番号268)………JA徳島厚生連阿南医療センター 堀  太貴
8.院内がん登録情報からみるコロナ禍を踏まえた
当院でのがん診療の実態調査(演題番号274)…………………岡山大学 槇本  剛

閉会の辞…………………………………………………………………………会長 稲垣 暢也

 

 icon-caret-square-o-right サテライトシンポジウム
【ハイブリット開催】セッション

◆CPC◆


~何が起きていたのか?最終病理診断からのメッセージ~
日  時:2022年4月17日(日)10時00分~11時20分(80分)
     フリーディスカッション11時20分~11時40分(20分)
会  場:京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 第1展示場

タイトル:亜急性進行性の巣症状と腎梗塞を併発した症例
担当病院:新潟大学医歯学総合病院
司会:信州大学医学部附属病院腎臓内科 上條 祐司
症例提示:新潟大学医歯学総合病院腎・膠原病内科 長谷川 絵理子
新潟大学医歯学総合病院脳神経内科 岩 淵 洋 平
ディスカッサント:信州大学医学部附属病院リウマチ・膠原病内科 下島 恭弘
長野赤十字病院神経内科 田澤 浩一
新潟臨港病院リウマチ・膠原病内科 和田 庸子
コメンテーター:新潟大学脳研究所脳神経内科学分野 金澤 雅人
新潟大学医歯学総合病院腎・膠原病内科 小林 大介
病理解説:新潟大学脳研究所病理学分野 柿田 明美
サマリー・レクチャー:新潟大学医歯学総合病院血液内科 瀧澤  淳

企画:専門医部会信越支部
幹事:千葉大学医学部附属病院 鋪野 紀好
北播磨総合医療センター 松本 正孝


◆予防ワーキンググループ企画シンポジウム◆


テーマ:人生100年時代の健康長寿を達成するために
日 時:2022年4月17日(日)10時00分~11時50分
会 場:京都市勧業館(みやこめっせ)

座長:金沢医科大学循環器内科学 梶波 康二
東京大学大学院医学系研究科老年病学 秋下 雅弘

プログラム
1.オーバービュー
金沢医科大学循環器内科学 梶波康二
2.公衆衛生・疫学の視点から
筑波大学医学医療系社会健康医学 山岸 良匡
3.女性医学の視点から
愛知医科大学医学部産婦人科学 若槻 明彦
4.精神・神経科学の視点から
慶應義塾大学医学部精神・神経科学 三村 將
5.小児科学の視点から
国立成育医療研究センター社会医学研究部 森崎 菜穂


◆地域医療シンポジウム2022◆


~地域医療教育の現在地とこれから 内科専門研修からの報告~
日 時:2022年4月17日(日)13時00分~15時00分
会 場:京都市勧業館(みやこめっせ)

司会:岩手医科大学 医学教育学講座地域医療学分野  伊藤 智範
東北大学大学院医学系研究科 医学教育推進センター  田中 淳一

1.『地域医療教育の現在』
神戸大学大学院医学研究科 地域医療教育学部門 岡山 雅信
2.『J-OSLERから見た地域医療研修』
東北大学大学院医学系研究科 医学教育推進センター 田中 淳一
3.『地域医療研修 内科専攻医からの報告』
坂総合病院 消化器内科 鹿島 雄州
4.『内科専攻医として感じた,地域医療研修のメリット』
練馬光が丘病院 総合救急診療科(内科専攻医) 島田 侑祐
5.『地域医療研修 内科指導医からの報告』
練馬光が丘病院 総合救急診療科 仲井 盛
6.総合討論

 

 

 

講演会・各支部

講演会・各支部

PAGETOP
Copyright © 日本内科学会事務局 All Rights Reserved.